道場リスト
自分の道場をリストに追加する
道場登録する自分のモバゲーID(数字)を入力して、追加ボタンを押下してください。
道場に登録する前に、以下の注意事項を必ず確認して下さい:
- [重要] いたずら防止のため、モバゲー上のプロデューサーコメントに「★Dojo★」を含める必要があります(つまり、ここでは第三者からの登録は受け付けません)。登録されるまで、最長で5日くらい入れておく必要があります(登録後は不要です)。以下のように設定しておけばOKです。
- [重要] 登録後は「休業」「休み」などの文字をユニット名やコメントに含めないようにしてください。「リーダー○○のときは休業です」のような記載でも休業と誤判定されることがあります。
- プロデューサーのレベルが200以上の場合のみ登録できます。ボーダーbotは他のこれまで存在したほかの道場リストと違い、ボーダー観測処理のわずかな隙間を使って各道場の観測を行います。そのため、あまり多くの道場を観測することができません。設定可能な道場の数を制限しています。この制限は、登録された道場数に応じて自動的に引き上げられます。
- プロデューサーのランクに制限はありません。
- 最近レベルが200以上になった場合や、直近(およそ2ヶ月以内)のイベントに全く触っていない場合は登録できないことがあります。いずれの場合も、現在開催中のイベントで1pt以上を稼いだ上で、イベント最終結果後36時間が経過して以降に改めて申請してください。
- 登録までは最大で数日(理論値で最大108時間)かかります。気長に待って下さい。特にイベント最終結果発表後36時間の間はボーダー観測処理が休みなく動くため、登録処理を含め道場観測はまったく行われません。
自分の道場をリストから削除する
道場リストから削除する方法は2つあります。
- モバゲー上のプロデューサーコメントに「★Delete★」を含めます。定期的な道場の巡回時にこの文言がコメントに含まれていた場合、道場リストから即時削除されます。
- 休業または廃業状態がおよそ約25日以上継続した場合、道場リストから自動的に削除されます。ユニット名またはコメント名に「休業中」「おやすみ」「廃業」などの文言が含まれていると休業ないし廃業とみなします。
道場データを外部で使う
- Cinderella API から道場データを外部で利用できます! 利用時は必ず API の利用規定をご確認ください。
道場を削除する
以下の道場を削除します。
プロデューサー名: (ID: )
下の [削除] ボタンを押すと、あなたの道場リストには今後この道場が表示されなくなります。削除ボタンを押したあとは、個別に元に戻すことはできません。
このプロデューサーが道場ではなく、道場リストへの掲載が不適切である場合は、[報告+削除] ボタンを押してください。複数の報告を受けた場合、当該道場は全ユーザの道場リストから削除されます。
※いたずら防止の為、Lv390以上の道場を報告したユーザからの報告は一律無効になります。
すべての削除済道場を復元する
これまでに削除したすべての道場を復元(再表示)します。個別に道場を復元することはできません。
※この操作は元に戻すことはできません。